多様な人材が世界とつながり、自然体で活躍できる組織・コミュニティを作る
人材育成トレーナー 森山亜希子ホームページ
企業研修・教育ワークショップ・対話ファシリテーション・コンサルテーション
● ダイバーシティ
● コミュニケーション
● 異文化理解



森山 亜希子 (Moriyama, Akiko)
大学卒業後、企業勤務を経て米国へ留学。
帰国後、外資系企業に計10年に渡って勤務し、人材育成を軸としたキャリアを築く。
コンサルティングファームにて、大手日系企業を対象とした人材育成プロジェクトでの経験を積み、その後、金融機関にてアジア全域のダイバーシティ&インクルージョン研修を担当。ニューヨーク、ロンドン、香港、東京などの拠点メンバーからなるグローバルチームの一員として、異文化コミュニケーション、女性リーダーシップ、障がい者、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)等、ダイバーシティに関するテーマでの人材育成プログラムの企画・開発・実施に携わる。
2011年に独立を決意し、以来フリーランスとしての活動を開始。
異文化コミュニケーション、対人コミュニケーション、ダイバーシティ&インクルージョン、パーソナル・リーダーシップを専門とし、グローバル企業における研修・ワークショップを幅広い層の方を対象として実施。
現在、文京学院大学「グローバル英語」および桜美林大学「集団コミュニケーション」の各授業を担当。
--------------------------------------------------------------------
立教大学文学部英米文学科卒業
立教大学異文化コミュニケーション研究科修了(修士)
異文化コミュニケーション学会(SIETAR Japan)運営委員
国際文化会館会員
UC バークレー・エクステンション 経営管理ディプロマ・プログラム修了
Intercultural Communication Institute インターンシップ・プログラム参加
パーソナル・リーダーシップ ファシリテータートレーニング修了
千葉県木更津市出身、東京都三鷹市在住
趣味は旅行、読書、カフェ巡り、サイクリング